ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 紫外線から体を守りましょう
紫外線から体を守りましょう
もうすぐ暑い夏がやってきますね🌻 まだ、夏本番ではありませんが、紫外線はもうマックスになっております☀️☀️☀️ 紫外線の影響を一番うけるのは、日光を直接浴びる皮膚です❗️ 紫外線を浴びすぎると、皮膚に炎症を起こすだけでなく、しみ、シワなどの光老化の原因になります🧐   紫外線対策として、日焼け止めのご紹介💫 日焼け止めって沢山あるので、今回は私の使っているものを紹介します😆   今使っているものをざっと並べてみました。 多い・・・💦 毎日全部これを使っているわけではなく、使い分けています✨   毎朝、使用しているのが 💎『ゼオスキン BSサンスクリーン』SPF50 PA++++ 紫外線吸収剤フリー。 ややベージュがかった色味ですが、伸ばすと白くなり、肌になじんでいきます。 ゼオスキンの日焼け止めは紫外線のほかにも、肌の老化現象の原因になると言われる【ブルーライト】や【近赤外線A波】をカットしてくれます。 普段からスマホも良く見るし、仕事で電子カルテやパソコンの前にずっといるので、ブルーライトカットしてくれるのはうれしい。 しかも、大容量なので、たっぷりと使ってもなかなか無くならない 朝、顔と首にふんだんに使ってます。基本はこれだけ。   あと出かける前に 服から出ている腕や足にサンソリッドのスプレーをふりかけます。 💎『サンソリット U・Vlockスプレー』SPF50 PA++++ この時期はスプレータイプの日焼け止めは必須ですね。 仕事の時はほんとこれだけです。   塗りなおし用にエムディアの日焼け止めを持ち歩いてます。 💎『エムディア UVシルキープロテクション』SPF50+ PA++++ 紫外線吸収剤フリー。ウォーターレジスタント。 無香料、無着色、パラベンフリーで低刺激性。 肌馴染み最高、付け心地最高の日焼け止め。 しかも、エイジングケア成分EGF配合されている。 さすが優しさのエムディアの日焼け止めです   マスクに色がつくのが嫌なので普段は色のつかない日焼け止めしか使いませんが、 お出かけする時には色味をカバーできる日焼け止めを重ね塗りします。 💎『ゼオスキン プラスプライマー』SPF30 PA+++ サラッとしており、ナチュラルに色が馴染むのに、くすみや赤み補正効果抜群です。   💎『エムディアトータルカバークリーム』SPF25 PA++ 低刺激性なのに、強力なカバー力あり。 EGFやセラミドなど配合されている高機能スキンケア型のファンデーションです。   ナチュラル気分な時はゼオスキン、しっかりカバーしたいときはエムディアを使用しています。   最後に 💎『ゼオスキン パウダーサンスクリーン』SPF30 PA+++ お直し用です。 テカリも抑えてくれます。   将来のお肌のためにしっかり紫外線予防して下さいね✨✨✨

Instagram、facebookにも施術やキャンペーン情報、コスメ情報など随時更新していくので是非ご覧ください💕
 

電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
Webからのご予約・ご相談はこちら

当院は保険・自費診療とも完全予約制となります。
当日診療ご希望の際はお電話を頂ければと存じます。

※お問合せメールを利用した固有のサービスに関する営業メールはお断りします。